1. 1

    ご子息の仲が良くない等

    遺言検討

  2. 2

    元気な方は

    自筆遺言

  3. 3

    保管は確実な

    法務局で

国の基本方針としても遺言書の作成を重視しており、相続法の改正において自筆証書遺言の作成が簡便化され、法務局保管制度が創設されました。


1.意義・メリット


 ・遺言書の紛失を防げる

 ・遺言書の偽造を防げる

 ・家庭裁判所による検認が不要となる

 ・遺言者の死亡後、遺産分割することなく直ちに相続の登記をすることができる

  


2.注意点


 ・出頭したとしても、本人確認ができないときは保管を申請することができません。

  特に、顔写真入りの身分証をお持ちでない場合、本人確認が不可で保管をできないことがあります。

 ・自筆証書の遺言書が遺言書保管所で保管されたからといって、必ずしもその遺言書が有効とは限りません


3.管轄


ⓐ遺言者の住所地、ⓑ遺言者の本籍地、ⓒ遺言者が有する不動産の所在地を管轄する遺言書保管所

いずれかを管轄する遺言書保管所に、遺言者自らが出頭して行います。


4.申請の方法


 管轄権を有する遺言書保管所で、遺言書保管官に対して行います。

 本人確認をしますので、郵送による申請や代理人による申請はできません。

 


5.保管されている遺言書に関する遺言者以外の者に対する情報開示


  遺言書保管事実証明書を確認し遺言書の存在が明らかになったら、次は遺言書情報証明書を取得して内容を確認します。


(1)遺言書保管事実証明書の請求

  

  自分を相続人、受遺者、遺言執行者とする遺言書の有無を確認できます。

  時期としては相続開始後に限られます。


(2)遺言書情報証明書の請求


  相続人等が、遺言書の画像情報等を用いた証明書の交付請求及び遺言書原本の閲覧請求をする手続きをいいます。

  これで遺言書の内容が分かります。



6.遺言書保管官による通知


  遺言者の死後に、特定の者に遺言者が死亡した旨と、法務局で遺言書が保管されている旨のお知らせが届くように設定することができます。


よくある質問

自筆証書遺言の保管制度について

2020年7月10日から施行されています

  • # 01

    Q.相続人は遺言書の内容を見ることはできますか?

    遺言者の生存中は、遺言者以外の方は、遺言書の閲覧等を請求することはできません。

  • # 02

    Q.病院で寝たきりで法務局に出頭できない人は遺言を作成できないのですか?

    そのような方は、公正証書遺言で、公証人の出張サービスを利用することで病院でも遺言を作成できます。

  • # 03

    Q.法務局に保管できれば遺言は必ず有効ですか?

    そうではありません。

    検認と同じく、偽造や紛失を防ぐことができるだけであって、元々の遺言が無効なら無効の遺言を預けただけになってしまいます。

    自筆でも法律専門家に相談されることをお勧め致します。


人が集まりやすい事務所

ワンストップがしやすい


駐車場が広めですので、他士業の方にもご好評をいただいております。

例えば、相続税の関係する不動産の相続ですと、司法書士と税理士が協力しますが、税理士の方にもお越しいただき、登記と税金の両方について一度にご相談いただくといったことが考えられます。

Q&A


お問合せ・ご相談について


Q 夜か休日しか動けない場合はどうしたらいいですか?
A

事前にご連絡いただければ平日夕方以降や土日祝日もご対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。

Q 駐車場はありますか?
A

事務所の隣に駐車場がございますのでご安心ください。

Q 相談に行く場合、何を持っていけばいいですか?
A

詳細はお電話の際にご案内いたしますが、基本的には身分証明書くらいがあれば大丈夫です。

Q 鎌ケ谷に住んでなくても相談できますか?
A

もちろん大丈夫です。受任に至った場合、お客様が事務所に来られるのは1~2回が通常ですので、お客様の無理のない範囲であれば尚よいと思います。

Access


お気軽にご相談ください。

司法書士・行政書士事務所ブライト

住所

〒273-0122

千葉県鎌ケ谷市東初富6-2-1

Google MAPで確認する
電話番号

047-443-2487

047-443-2487

FAX番号 047-443-2488
営業時間

平日 9:00~18:00

土曜10:00~17:00

(日祝の臨時営業は10:00~17:00)

定休日

日、祝(事前予約で臨時営業あり)

司法書士・行政書士

坂本忠博 (千葉司法書士会 登録番号1704号)、日本司法書士連合会

最寄り

新京成線「鎌ケ谷大仏駅」徒歩8分

船橋市の咲が丘まで600m。

白井市の富士まで1200m。


店舗詳細 店舗画像
財産をお持ちの方が亡くなった場合には、不動産や有価証券、銀行口座などの様々な資産の名義を変更する手続きを行う必要があります。また、争続を避けるための対策も重要とお考えかもしれません。気になる点や疑問などを気軽に話せる相談窓口として、今と未来へご不安のない暮らしをサポートいたします。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。